ラベル

ANA (27) B級グルメ (10) KALDI (1) STARBUCKS (10) アメリカ (34) アレンジ (1) イタリアン (18) インド料理 (5) うどん・そば (34) お好み焼き (1) カレー (15) コーヒー (6) スウィーツ (122) スーパー (1) スパー (1) スペイン料理 (1) セブンイレブン (3) その他 (21) ダイエー (3) タイ料理 (4) とびしま海道 (1) ナチュラルローソン (33) パン (20) ハンバーガー (4) ピザ (1) ファミリーマート (7) ファミレス (20) ベトナム料理 (8) ホテル (14) マクドナルド (5) ラーメン (30) ラスベガス (8) ランチ (56) ローソン (7) ロールケーキ (11) 伊豆 (1) 横浜ベイクォーター (68) 横浜駅 (65) 沖縄料理 (5) 温泉 (3) 下血 (2) 嫁の手料理 (41) 開腹手術 (1) 角上魚類 (1) 蒲田 (1) 韓国料理 (8) (2) 機内食 (7) 九州 (7) 空港 (17) 群馬 (3) 健康 (21) 元住吉 (2) 広島 (2) 山形県 (5) 自炊 (16) 自由ヶ丘 (1) 鹿児島 (6) 寿司 (7) 松屋 (6) 湘南 (1) 焼肉 (4) 上里サービスエリア (3) 新横浜 (2) 新宿 (7) 神奈川県横浜市港北区菊名 (56) 水上温泉 (1) 成田 (5) 節税 (4) 節約 (17) 川崎駅 (6) 草津 (3) 台湾 (12) 大戸屋 (1) 大腸癌 (2) 大分 (6) 秩父 (1) (1) 中華 (40) 中華菓子 (3) 中津 (3) 鶴岡 (4) 定食 (12) 電車 (7) 藤沢 (1) 内視鏡 (1) 内視鏡検査 (1) 飛行機 (3) 武蔵小杉 (21) 福岡 (5) 腹腔鏡手術 (1) 弁当 (10) 名古屋 (4) 洋食 (1) 和食 (29)

2011年5月31日火曜日

やっぱマグロは生が好き。 ”マグロ角煮ごはん”と”冷やしピリ辛ネギ蕎麦” 菊名駅 しぶそば 

今朝の朝食です。
東横線、菊名駅の"しぶそば"です
 - マグロ角煮ごはん
 - 冷やしピリ辛ネギ蕎麦
を注文。冷やしピリ辛ネギ蕎麦は僕の好物で
よく食べています!!
"マグロ角煮ごはん"を一緒に
注文したのですが、写真をみてくださいよ〜
マグロが少ない。もっと山盛りのマグロを
期待しちゃいました〜
食べてみると美味しいのですが、
やっぱりマグロは生が好きだな。
普通に美味しかったです。
"冷やしピリ辛ネギ蕎麦"は、ネギが山盛りで
とても美味しかったです!!

2011年5月29日日曜日

ブロッコリーって根菜??? 根菜とひき肉のトマトカレーセット 新鮮野菜サラダ、アロエヨーグルトつき

仕事がすすまない。まだジョナサンにいます(笑)。
小腹が空いたので、
 根菜とひき肉のトマトカレーセット  1039円
 新鮮野菜サラダ、アロエヨーグルトつき
を注文。
 - カロリー控えめ 700Kcal以下
 - 塩分控えめ 3.0グラム以下
 - 野菜たっぷり150グラム以上
 どれも一日に必要とされる摂取量の
 1/3程度だそうです。これはすごい。
きたきた、さっそく食べてみると、
お、レンコンや牛蒡が美味しい!
これぞ根菜カレーだ!!
ん? ところでブロッコリーって根菜だっけ??
無知ですみません。考えてしまいました。
とても美味しいカレーでした!
さ、仕事、仕事。

ダシがしっかり雑炊ウマイ! 青海苔の雑炊 菊名のジョナサン 

菊名のジョナサンで雑炊を注文。
ダシがきいててとても美味しい!!!
これは、胃だけでなく心にも優しい味だ〜
ふ〜
青海苔の雑炊  724円
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 海老やきのこなどのダシがきいた味わい
 豊かな雑炊。青海苔の香りが食欲をそそります
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 メニューより
急に、ベトナム米やカリフォルニア米、
特に"田牧米ゴールド"が食べたい・・・・
日本のお米が一番美味しいって言うのは、
日本人だけのような気がする。日本のお米は
人気が無いわけではないけど、
ベトナムやカリフォルニア米にも美味しいのが
たくさんありますよね。
なぜか自分の知っている中国人は
中国のお米が美味しいとはあまり言わないな。
なんでだろう。
アメリカからよくカリフォニア米を持ち込むけど
たしか年間100Kグラムまでは税金がかからないので
お土産に買ってます。
話はかわるけど国策で日本の農家を守るのはいいけど、
価格だけでなく味でも海外の米に負けそうですよ。
ただ、寿司だけは日本の米がいいかな〜
さ、今からノートパソコンで仕事だ!!!!

なんだ?”黒ごま”と”カマンベール”の組み合わせ!!とふわふわブルーベーリーのパン 菊名のサミット

今日のランチは菊名のサミットというスーパーに
あるパン屋です。覗いてみると・・・
なんだろう、
黒ごまカマンベールパンというのが売っている。
気になったので買ってしまいました!!
店員さんよりブルーベリーパンは焼きたてです!!
と言われたので、思わずブルーベリーのパンも
買ってしまいました。
- 黒ごまカマンベール   180円
- ふわふわブルーベリー 140円
なんだかとてもお値打ち価格ですよね。
最近、貧乏暇なしなので嬉しい〜
でも、ほんと日本ってデフレですよね。
こりゃ給料上がらないはずだ。
パンは普通に美味しかったですよ!
ごまとカマンベールの組み合わせも
あるんですね。知りませんでした。
ブルーベリーのパンも焼きたてだからか?
とても美味しかったです。

2011年5月28日土曜日

スコーンにフォークって必要? ブルーベリークリームスコーン STARBUCKS COFFEE 横浜北幸店

今日もスターバックスにノートPCを
持ち込み全力で仕事だ!!
小腹が空いたので、
ブルーベリークリームスコーン 230円
も注文。
クリームってなんだ???一緒に
ホイップクリームをのせてくれるのかと
思いきや、何もなし。残念。
フォークが一緒に出てきた。
スコーンってフォークで食べるのが
一般的なのか???
自分は手で掴んで食べちゃいました。
ん?
ちょっとクリーミーなスコーンかも。
普通に美味しかったです
さ、仕事、仕事。
-------------------
STARBUCKS COFFEE
横浜北幸店
045-320-2136
-------------------

ここのドーナッツは激ウマ。脂肪肝がさらに悪化中 Cafe andonand 横浜西口

急にドーナッツが食べたくなって
"Cafe andonand"です。
本当はクリスピークリームが食べたかった
けど、男一人で店内で食べていると変な人と
思われそうなので"Cafe andonand"にしました〜
- ブレンドコーヒーSサイズ  300円
- グラニットシュー カラメルカスタード 230円
- プレミアムカシス&チーズ  280円
- ヴィアナブロート メイプルグレイズド 180円
写真を見てくださいよ〜
脂肪肝が悪化しそうなドーナッツですよね。
う〜、たまらん。美味しそうでしょ!!!
クリスピークリームも好きだけど
ここのお店も大好きです!!
-----------------
Cafe andonand
横浜西口ショップ
045-311-1199
-----------------

ぐにゃぐにゃ麺が美味しい”更科一休”の冷やし野菜天はこれだ!! 横浜ダイヤモンド店

今日はとても蒸し暑いので、
ランチは"冷やし野菜天そば"にしました。
キタキタ、
つゆが別になっており
自分でかけるようでです。
もうちょっと大根おろしを沢山のせて
ほしいな。
お、麺がぐにゃぐにゃしてて美味しい!!
ただ、もうちょっと大根おろしがほしいな。
なんだか急に名古屋の"海老おろし"が
食べたい気分です。
-----------------
更科一休
横浜ダイアモンド店
045-311-2003
-----------------

2011年5月27日金曜日

選ぶのに悩む。辛さは1〜70倍まで 神田エチオピアのカリーカフェ 横浜ベイクォーター

今日のランチは横浜ベイクォーター
"神田エチオピアのカリーカフェ"です。
カレーに、サラダと滑らかプリンが
付いてくるセットを注文しました。
なんと、辛さが1〜70倍まで選べるようです。
この表示は選ぶのに悩む。
店員さんに辛いカレーが食べたいと言ったら
20倍でもそんなに辛くないですよ。だそうです。
辛さ20倍を注文。
きたきた、さっそく食べてみると、
ほんとだ、そんなに辛くない。
次回は70倍に挑戦してみます。
普通に美味しいカレーでした〜
----------------------------
神田エチオピアのカリーカフェ
横浜ベイクォーター店
045-442-2154
営業時間11:00-23:00
ラストオーダー Foodは22時まで
----------------------------