ラベル

ANA (27) B級グルメ (10) KALDI (1) STARBUCKS (10) アメリカ (34) アレンジ (1) イタリアン (18) インド料理 (5) うどん・そば (34) お好み焼き (1) カレー (15) コーヒー (6) スウィーツ (122) スーパー (1) スパー (1) スペイン料理 (1) セブンイレブン (3) その他 (21) ダイエー (3) タイ料理 (4) とびしま海道 (1) ナチュラルローソン (33) パン (20) ハンバーガー (4) ピザ (1) ファミリーマート (7) ファミレス (20) ベトナム料理 (8) ホテル (14) マクドナルド (5) ラーメン (30) ラスベガス (8) ランチ (56) ローソン (7) ロールケーキ (11) 伊豆 (1) 横浜ベイクォーター (68) 横浜駅 (65) 沖縄料理 (5) 温泉 (3) 下血 (2) 嫁の手料理 (41) 開腹手術 (1) 角上魚類 (1) 蒲田 (1) 韓国料理 (8) (2) 機内食 (7) 九州 (7) 空港 (17) 群馬 (3) 健康 (21) 元住吉 (2) 広島 (2) 山形県 (5) 自炊 (16) 自由ヶ丘 (1) 鹿児島 (6) 寿司 (7) 松屋 (6) 湘南 (1) 焼肉 (4) 上里サービスエリア (3) 新横浜 (2) 新宿 (7) 神奈川県横浜市港北区菊名 (56) 水上温泉 (1) 成田 (5) 節税 (4) 節約 (17) 川崎駅 (6) 草津 (3) 台湾 (12) 大戸屋 (1) 大腸癌 (2) 大分 (6) 秩父 (1) (1) 中華 (40) 中華菓子 (3) 中津 (3) 鶴岡 (4) 定食 (12) 電車 (7) 藤沢 (1) 内視鏡 (1) 内視鏡検査 (1) 飛行機 (3) 武蔵小杉 (21) 福岡 (5) 腹腔鏡手術 (1) 弁当 (10) 名古屋 (4) 洋食 (1) 和食 (29)

2018年3月28日水曜日

大量の下血

2018年1月31日 朝、トイレにて大量の下血に驚く。もしかしたら昨夜、赤い物を食べたのかと考える。一旦、会社に出社、職場のトイレにて再度大量の下血。これはただ事ではない。便器の中の写真を撮って家にいる妻に送付した。元看護師である妻は、即病院で医者に診てもらおうと電話で会話。職場まで迎えに来てもらう。そのまま病院へ、

この辺りでは一番大きい総合病院へ直行した。本来ここの病院は、紹介状がないと診てもらえない。受付にて症状を伝える。紹介状がない場合は追加料金が必要との事。ただ事ではないので追加料金などは気にもならない。痔ですか?と聞かれる。とても痔ではないことを伝えて、消化器内科を案内される。

消化器内科の受付の前で、受診の順番待ちの最中にトイレで何度も下血。なかなか診察の順番がまわってこない。何度も下血。とうとう貧血で立つこともできなくなりベンチで横になっていると、ベットに乗せられ医者のところに連れていかれ診察開始。点滴をされる。血液を抜かれて検査。CTを撮りましょうと言われる。貧血でさらにふらつく。輸血しようか?と言われるが、なんだか輸血に対して抵抗があり拒否。血液検査の結果よりそこまで酷い貧血ではないので輸血は一旦はやめようと言われる。癌ですか?と尋ねたら、CTの画像結果を確認しながら、癌にはみえない。と言われる。この時点では・・。
出血を止める必要があるので入院してください。明日、内視鏡で確認しましょうと言われる。入院した。

下血 (上行結腸癌)