ラベル

ANA (27) B級グルメ (10) KALDI (1) STARBUCKS (10) アメリカ (34) アレンジ (1) イタリアン (18) インド料理 (5) うどん・そば (34) お好み焼き (1) カレー (15) コーヒー (6) スウィーツ (122) スーパー (1) スパー (1) スペイン料理 (1) セブンイレブン (3) その他 (21) ダイエー (3) タイ料理 (4) とびしま海道 (1) ナチュラルローソン (33) パン (20) ハンバーガー (4) ピザ (1) ファミリーマート (7) ファミレス (20) ベトナム料理 (8) ホテル (14) マクドナルド (5) ラーメン (30) ラスベガス (8) ランチ (56) ローソン (7) ロールケーキ (11) 伊豆 (1) 横浜ベイクォーター (68) 横浜駅 (65) 沖縄料理 (5) 温泉 (3) 下血 (2) 嫁の手料理 (41) 開腹手術 (1) 角上魚類 (1) 蒲田 (1) 韓国料理 (8) (2) 機内食 (7) 九州 (7) 空港 (17) 群馬 (3) 健康 (21) 元住吉 (2) 広島 (2) 山形県 (5) 自炊 (16) 自由ヶ丘 (1) 鹿児島 (6) 寿司 (7) 松屋 (6) 湘南 (1) 焼肉 (4) 上里サービスエリア (3) 新横浜 (2) 新宿 (7) 神奈川県横浜市港北区菊名 (56) 水上温泉 (1) 成田 (5) 節税 (4) 節約 (17) 川崎駅 (6) 草津 (3) 台湾 (12) 大戸屋 (1) 大腸癌 (2) 大分 (6) 秩父 (1) (1) 中華 (40) 中華菓子 (3) 中津 (3) 鶴岡 (4) 定食 (12) 電車 (7) 藤沢 (1) 内視鏡 (1) 内視鏡検査 (1) 飛行機 (3) 武蔵小杉 (21) 福岡 (5) 腹腔鏡手術 (1) 弁当 (10) 名古屋 (4) 洋食 (1) 和食 (29)

2017年9月17日日曜日

決して不味いわけではない、広島のつけ麺


美味しくないと感じる時。

美味しくない。とは、考えていた食べ物と違っていた時に感じるのでは
ないかと思います。たとえば、こってりジューシーな肉が食べたいときに
あっさりとしたお茶漬けは美味しく感じないし、逆に、あっさりとした
冷奴が食べたい時に、こってり天ぷらを食べたら美味しく感じないし、
そう、食べたいものと違ったものを食べると美味しく感じないですよね。

先日、どうしても、こってりして、濃厚で体に悪そうな、不健康なつけ麺
が食べたくなったんです。広島駅につけ麵のお店があったのでさっそく
入って注文。

あぁ久々のつけ麺、横浜時代によく食べた、”あびすけ”のつけ麺を思い出すな~
武蔵小杉と新丸子駅の間にあったつけ麺やはまだあるのかな?
など考えながらつけ麺がでてくるのを待っていました。

一瞬目を疑いました。な、なんと冷やし中華のような健康的な
つけ麺が出てきたんです!しかも、あっさりしている。

ショックでした。実は広島でつけ麺を食べるのは2回目なのですが、
前回、別のお店でも、健康的なつけ麺がでてきたので、どうやら広島では
このようなつけ麺が人気のようです。

つけ麺自体、ここ最近、10年ぐらいでしょうか?の食べ物なので
まだ、日本で標準的なつけ麺というのが定まっていないのかもと。

今日は、さっぱりしたつけ麺が食べたい日なんだと自分に言い聞かせ、
食べてみると、広島のつけ麺も美味しかったですよ!

関東の人は、広島にきてつけ麺を食べるときは
あっさりつけ麺とおもって食べてみてくださいね

ばくだん屋