ラベル

ANA (27) B級グルメ (10) KALDI (1) STARBUCKS (10) アメリカ (34) アレンジ (1) イタリアン (18) インド料理 (5) うどん・そば (34) お好み焼き (1) カレー (15) コーヒー (6) スウィーツ (122) スーパー (1) スパー (1) スペイン料理 (1) セブンイレブン (3) その他 (21) ダイエー (3) タイ料理 (4) とびしま海道 (1) ナチュラルローソン (33) パン (20) ハンバーガー (4) ピザ (1) ファミリーマート (7) ファミレス (20) ベトナム料理 (8) ホテル (14) マクドナルド (5) ラーメン (30) ラスベガス (8) ランチ (56) ローソン (7) ロールケーキ (11) 伊豆 (1) 横浜ベイクォーター (68) 横浜駅 (65) 沖縄料理 (5) 温泉 (3) 下血 (2) 嫁の手料理 (41) 開腹手術 (1) 角上魚類 (1) 蒲田 (1) 韓国料理 (8) (2) 機内食 (7) 九州 (7) 空港 (17) 群馬 (3) 健康 (21) 元住吉 (2) 広島 (2) 山形県 (5) 自炊 (16) 自由ヶ丘 (1) 鹿児島 (6) 寿司 (7) 松屋 (6) 湘南 (1) 焼肉 (4) 上里サービスエリア (3) 新横浜 (2) 新宿 (7) 神奈川県横浜市港北区菊名 (56) 水上温泉 (1) 成田 (5) 節税 (4) 節約 (17) 川崎駅 (6) 草津 (3) 台湾 (12) 大戸屋 (1) 大腸癌 (2) 大分 (6) 秩父 (1) (1) 中華 (40) 中華菓子 (3) 中津 (3) 鶴岡 (4) 定食 (12) 電車 (7) 藤沢 (1) 内視鏡 (1) 内視鏡検査 (1) 飛行機 (3) 武蔵小杉 (21) 福岡 (5) 腹腔鏡手術 (1) 弁当 (10) 名古屋 (4) 洋食 (1) 和食 (29)

2010年12月5日日曜日

クリスピークリームでAEDが置いてあるのはちょっと・・・・

甘いものが食べたく、クリスピークリームに直行!!
アメリカに住んでた頃は、深夜に車を運転して、
クリスピークリームのドライブスルーで、
"わん、だずん、ぷりーず"と苦手な英語を
駆使して買っていたのですが、今日は、
川崎駅のところにあるクリスピークリームです。
買うのに緊張しなくて楽だな。
あれ、温かい出来立てのオリジナルは
くれないのかな。ちょっと残念。
年末のクリスマスシーズン向けのセットが
売っていました。一番上の写真です。
見た目は綺麗だけど、きっと美味しいのは
オリジナルなんだよな〜
オリジナルが美味しいと知りつつも今日は
フレンチクルーラーも注文。真ん中の写真です。
フレンチクルーラーってミスドの商品名かと
勘違いしてたけど、アメリカのドーナツ屋には
どこにも、たいていフレンチクルーラーがあって、
ミスドの商品名で無いことを知りました。
で、今日は日本のクリスピークリームで
フレンチクルーラーに挑戦。
うーん、やっぱりフレンチクルーラーは
ミスタードーナツの方が美味しい。
オリジナル2個の注文にしておけばよかった。
やっぱり、オリジナルはウマイ!!
ふと店内を見渡すと、隅にあAED(心肺蘇生装置)
が設置されていました。ドーナツ屋でAEDを見るとは
ちょっと複雑な気分。店側も食べ過ぎると心臓に
よくない事を認識しているからかも(笑)
ふ〜、脂肪肝が治らないな〜
明日はダイエットしよ。